まかない弁当 2022/04/14(木) 高知日記 今回は特に気負わず作れました 高知にて釣ったカマスを フライにして提供できるのは 至福です 弟が用意してくれた鮭は 酒、みりん、醤油に漬けてから 焼きました ほうれん草、カリフラワーは 湯掻いただけ […] 続きを読む
まかない弁当 2022/03/05(土) 高知日記 2022年3回目の まかない弁当も 揚げ物メイン 肉を好まないスタッフが 2.3名いるので 肉料理は無しにしている 焼いた魚を入れたいが 魚を焼くのは 七厘と炭で焼きたい 実家ではその環境が無いので […] 続きを読む
まかない弁当 2022/02/03(木) 高知日記 2022年最初のまかない弁当は コロッケ 北海道平譯さんの じゃがいもがすこぶる美味さ これから春まで 益々糖度が上がり 美味しくなります 冷凍してあった残りもの 稲本さんのおからをミックスし、 すり […] 続きを読む
まかない弁当 2022/01/21(金) 高知日記 昨年11月は高知宇佐にて 鱚のポイントを見つけ 1週間で400匹ぐらい釣りました。 最高に楽しい時間でした。 昆布〆、天ぷら、フライ抜群でした。 一度だけしゃぶしゃぶも。 その時のまかない弁当。 今年 […] 続きを読む
干し椎茸 古代米 まるごと茶葉 2021/08/13(金) 高知日記 緊急事態宣言下で東京オリンピック開催。 今年の8月は印象的な夏になりますね。 変わらず、日々のご飯を楽しく美味しく。 7月はイレギュラーな働き方でした。 7月10、11日と2日続けてまかない弁当。 6 […] 続きを読む
高知日記31 2021/04/25(日) 高知日記 久しぶりに高知日曜市に行きました 今朝は凄く元気な市に感じました 春で野菜の苗を売る出店者の勢いがあるからか スナップエンドウ、グリンピースが凄い量 そのグリンピースを只管剥いてる出店者 小さなニンニ […] 続きを読む
高知日記30 2021/03/21(日) 高知日記 明日から緊急事態宣言が解除されます 明日から御茶ノ水、伊勢原なので少しは気分が違う 水、木曜日、伊勢原本社に2泊するので1日はいつものメンバーで鳥冠か豆鉄砲で一杯やりたい 気分転換に飲み屋は貴重な場だ […] 続きを読む
高知日記29 2021/03/08(月) 高知日記 3月1日から仁淀川アマゴ釣り解禁 4月1日からの鰻釣り解禁を息子と心待ちにしています 年漁権も購入 今年は鰻、鮎に加えて、海釣りも鱚など本気で取り組みます 先日やっとルアーで釣れました 本当は鯵の泳が […] 続きを読む
高知日記28 2021/02/11(木) 高知日記 今年の年末12月~来年2月の高知生活をどうしようかと早くも思案しています 冬をどう過ごすか? 来年の1,2月は思い切って2か月鮨スクール短期集中コースを受講しようか 2か月平日GAIAの仕事ができなく […] 続きを読む
高知日記27 2021/01/26(火) 高知日記 仁淀川河口が今、一番好きな場所 毎日行きたい 月曜日なのに沢山の人が釣り、サーフィンを楽しんでます、そしてこの日はハンググライダーも 高知の飲食店の休日が月曜日に多いからなのか 日曜日は […] 続きを読む