「武蔵五日市への旅」 2022/05/04(水) ボディクレイ こんにちは、 ボディクレイ望月です。 ここのところ、 初夏のような陽気ですね。 東京では27℃を超える日もあり、 少し動くだけで汗がでました! そんな中、 東京から武蔵五日市へ 移住した知り合いから […] 続きを読む
「泥と粘土とアースデイ」 2022/04/01(金) ボディクレイ こんにちは! ボディクレイ望月です。 先日お客様から 「最近テレビCMでよく見る 泥シャンってねんどなんですか?」 と聞かれ、 ネットで調べてみると 「泥の恵みで、明日の美しさを」 というコンセプトで […] 続きを読む
「チアパック」 2022/03/01(火) ボディクレイ こんにちは、ボディクレイの望月です! 今年は本当に寒さが堪えますね。 日が暮れ始めると急に寒くなり、 ストーブを自分に引き寄せて 仕事をしています。 そこまで寒さに弱くなかったのですが、 今年は厳しい […] 続きを読む
「ねんどの勉強会」「世田谷みやげ」 2022/02/02(水) ボディクレイ ボディクレイの望月です。 いつも「ねんど日和」を お読みいただき、 ありがとうございます! 今年の1月は寒かったですね。 皆さまいかがお過ごしだったでしょうか。 毎年思うのですが、 12ヶ月の中で 1 […] 続きを読む
「くらしの天然市場」 2022/01/11(火) ボディクレイ ねんどの化粧品、ボディクレイ望月文です。 昨年の3月から始まった「ねんど日和」。 いつもお読み頂いてる皆様、 誠にありがとうございます! 今年も皆様にお手紙を書くように、 私の身近な出来事をお伝えして […] 続きを読む
ロマンのある粘土のお話 2021/12/01(水) ボディクレイ あっという間に12月ですね。 3月から連載を始めて、今回でちょうど10回目になります。 いつもお読みいただき、ありがとうございます! ねんどの化粧品ボディクレイの望月です。 先日がいあ御茶ノ水店さんで […] 続きを読む
「手作り甘酒」とねんど 2021/11/01(月) ボディクレイ 毎日、本当に寒くなりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 長かった緊急事態宣言が解除されたものの、いつもの日常に戻るのにはもう少し時間がかかりそうですね。 最近の東京は朝晩の寒暖差が激しく、体調 […] 続きを読む
ねんどの「頭皮パック」 2021/10/01(金) ボディクレイ こんにちは、ボディクレイ望月です。 朝晩すっかり涼しくなりましたね。 先日は中秋の名月が8年ぶりの満月ということで話題になりましたね。 苗字に「月」が2つも付くものですから心が騒ぎます。 東京は見えな […] 続きを読む
「ワクチン、接種しました」 2021/09/01(水) ボディクレイ 東京は新型コロナウイルスの感染者が増え続け、重症者数も過去最高の日々が続いていますね。 緊急事態宣言も21都道府県まで拡大し、一向に収束の目処が立たない状況です。 数ヶ月前までは身近に感染者はなく、1 […] 続きを読む
「手づくりねんどコスメ」 2021/08/01(日) ボディクレイ 私がボディクレイに関わった時のメインの仕事は店頭に立って商品を説明する、いわゆる「ねんどを使った手作りスキンクリーム」のデモ販でした。 様々な地域で店頭販売を行ってきましたが、そこで初めて手作りスキン […] 続きを読む