「足るを知る」 2023/08/23(水) yoga-soi 8月の 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想」の お題はサントーシャ。 日本人にはお馴染みの 「知足、足るを知る」のこと。 帰る家があること、 温かいご飯を食べることができること、 お風呂に入って ふかふ […] 続きを読む
「内側も外側も清らかに」 2023/07/20(木) yoga-soi 毎回ひとつのテーマを ヨガ的な観点から 掘り下げていくヨガ哲学のクラス。 7月のお題は「シャウチャ」でした。 清浄、清潔、浄化といった意味。 掃除をしたり、お風呂に入ったり、 散髪したりすると、 スッ […] 続きを読む
「太陽とヨガ」 2023/06/23(金) yoga-soi 夏至とヨガの日を目前に控えた 6月のヨガ哲学WS 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想」は、 太陽をキーワードに ヨガを深めていきました。 あらゆる命の源である太陽。 ついつい当たり前に感じすぎて、 あり […] 続きを読む
「所有するということ」 2023/05/28(日) yoga-soi 5月のヨガ哲学WS 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想」は、 四年ぶりの神田祭りの日でした。 「セイヤ!セイヤ!」という 御神輿をかつぐ掛け声が 賑やかな外に対して、 会場内はとても穏やか。 シャバーサ […] 続きを読む
「わかっちゃいるけどやめられない」 2023/04/14(金) yoga-soi ガイアお茶の水の店先の 駿河台匂桜が満開だった4月9日、 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想」 ワークショップを開催しました。 今回のテーマは 「欲」の取り扱いについて。 食欲、性欲、睡眠欲の三大欲求か […] 続きを読む
「チャクラを感じるヨガ」 2023/03/02(木) yoga-soi 3月23日(祝)は 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想」 を開催しました。 今回は7つのチャクラがテーマ。 チャクラとはエネルギーセンターであり、 身体と意識が交わる場所。 目には見えないので、 捉えづ […] 続きを読む
新たな流れに乗って 2023/02/07(火) yoga-soi 二月に入り、 星々が順行し、 マヤ暦での 新しいサイクルがスタートし、 節分、立春を迎え、 新たな始まり、 春の兆しが溢れていますね。 この流れに乗って、 軽やかに進んでいけるよう、 日々この新鮮な気 […] 続きを読む
「自分へのクリスマスプレゼント」 2022/12/21(水) yoga-soi もうすぐクリスマスですね。 みなさん、 プレゼントはもう用意されましたか? 私は例年のように 自分への分まで たくさん買ってしまいました。 (この時期、素敵なものを見つけると、 ついつい自分への クリ […] 続きを読む
「盗まない、奪わない」 2022/12/13(火) yoga-soi 2022年最後の 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想 3」 無事に終了しました。 ご参加いただきました皆さま、 サポートしてくださった皆さま、 気にかけてくださった皆さま、 ありがとうございました。 今 […] 続きを読む
「心も快晴で」 2022/11/15(火) yoga-soi 空が高く、 気持ちのいい 秋晴れが続いていた 11月初め。 「やさしいヨガ哲学とアサナと瞑想」 を開催することができました。 心もこんな風に 晴れ渡っているといいなと思いつつも、 空と同じように 晴れ […] 続きを読む